ピッチとふうとみけ+Choco.

散歩のときは・・・

犬猫屋敷の管理人さんも以前おっしゃっていたけれど、姫さまと先祖がどこかで一緒だったと思われる我が家のChoco.は、他の犬が残したメールを読み読み歩くので、時間がかかる。しかも一度読んだはずのメールをもう一度読みに戻ったり、書き込んでみたり(こちらはそんなに多くないけれど)忙しい。時々は何かがひっかかるらしく、足を踏ん張って一歩も動かなくなってしまうこともある。人から、しばらく嗅がせてからチョンとリードを引くと満足してまた歩き始めるって言われたけれど、Choco.の読むのは長いメールが多いのか何度も読み返すのかそんなに簡単ではない。



それと同時に最近気がついたことがある。

私の歩き方も変かもしれない


Choco.はほとんど地面をかぎながら歩く。今だけではないけれど、歩道なんかには、落ち葉、どんぐり、誰かが捨てたお菓子の袋・・・。ついでの拾い食いも要注意なので、私もChoco.の行く手2,3歩前をつねに確認しながら歩くことになってしまう。と、言うことは、私もChoco.と同様地面ばかり見て歩いているわけ。それじゃ、私は散歩を楽しめないかというとそうでもない。

だって、Choco.が私の顔を見上げたときに、いつだってにっこりしてあげられる特典付だもの。 ベテランの犬飼いさんたちのように舞台女優張りの演技 が苦手な私にはこうすることが精一杯なんだけど、いつ顔をあげてもおかあさんが自分のことを見てくれているってChoco.(わが子)にとってうれしいことよね。

ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

コメント一覧

女系猫猫犬家族
いいですねぇ、ここ掘れわんわん。わんすけさん借りようかと思ったけど、たぶんリスクのほうが多そう・・・。それに、きっとワハ母さまの近所に落ちているものは、うちの近所には絶対にないものばかりと見た。
ワハ母
ウチももちろん下を向いて歩いてますが、お陰で拾ってますよぉ~、お・カ・ネ。

50円玉から1万円まで!他にも、携帯電話、定期券、鍵などなど。あ、前の日にワンスケが咥えて出て落とした犬ガムを見つけたこともありました!
女系猫猫犬家族
そっかぁ。そういえば時々首かしげていることもあったりする。



年取った犬だったら「てふてふ」って書いてるかもしれないしなぁ・・・。
犬猫屋敷の管理人
http://www.geocities.co.jp/inunekoyashiki/
Choco.が読むのが遅いのは、もしかしてまだ漢字が読めないからだったりして……
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Choco.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事